LGL22の電源落ちに関する情報を引き続き募集すると共に、ユーザーの皆さんからauサポートへの連絡協力をお願いします。

 

さて、LGL22ことisaiの電源落ちについてですが、今のところ、

WifiがONの時に、バッテリー残量が50%程度の頃、スリープ状態にあると自然に電源が落ちてしまう

という症状で確定しています。

過去に筐体交換を行った方もおり、その後も電源が自然に落ちてしまう不具合が発生しているようです。

 

 

また、色々調べた結果、この機種ではないのですがALLOWSでもWi-fi周辺の不具合で電源が落ちてしまう固体が確認されました。

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/30514075.html

>具体的には、スリープでもWiFiを切断しない設定にしていると電源が落ちやすいようですね。
>あまり前例のない症状ですが、WiFiの接続処理関係にバグがある、もしくはスリープ中にWiFiがオンの状態のみで作動する何らかのプロセスが悪さをしていると考えられます。

 

と記事の中にもあり、このLGL22に起きている不具合と非常に似ている・共通点があると思われます。

 

該当の不具合に対してアップデートを実施した機種というのも確認しています。【ARROWS A 101F】

 

機種は別物ですが、今isaiに発生している電源が自然に落ちてしまう不具合の原因が、Wi-fiやバッテリー周辺のバグによるものである可能性も濃厚になってきました。

私もどんどんauの方へ情報を上げていきます。

凄くアプリ一覧メニュー等が使いやすい、他にもユーザー目線の使い勝手の良いこのLG機が、快適に使える様になるまで。

 

 

この記事の最後に、私のWi-fi環境をば!

 

ルーター;Aterm WG1400HP 812.11ac接続 (2014/01/14現在最新ファーム)

電子レンジの有無;近場には無し(電子レンジは1階 ルーターは2階)

ルーターから1m以内の場所での放置;電源自然OFF再現

Wifi電波が一切来ない環境;電源自然OFF再現

車での移動中;電源自然OFF再現

初期化後のWi-fi ON状態のテスト;電源自然OFF再現

 

AUの新機種「isai」ことLGL22の不具合 #03