サーバー構築・運用してみたり、PC自作してみたり、車を弄ったり、音楽活動してみたり、Webツール開発してみたり、Vライバーになってみたり。
自由気ままに遊び倒している管理人、麻相芳樹による自由を求めたサイト。

それが、YUG-OC.NETです…
元はオーバークロックをしてみたり、ゲームをしたり雑記的な運用をしていました。
現在ではサブドメインでゲーム用、その他で分けて運用をしています。

重要なお知らせ

[ yug-oc.jp ]ドメインは廃止になり、今後は[ yug-oc.net ]ドメインに変更になります。
10月中は旧ドメインでもアクセス可能ですが、早めにブックマークの変更等お願いいたします。
  • 思うところがあり、登録者120人ほどのチャンネルを解体して再出発しました。
    配信は現在Twitchメインで行っております。
    動画投稿は、そのプレイ中のゲームの中から切り抜いた物、完全にプライベートな状態で取れたネタなどを中心にしています。
    他、趣味についての動画もアップしています。
    Youtube : Yuto V Garageを見に行く
  • 勢いでセルフ受肉したため、色々考えて個人VTuberとして活動することにしました。サバイバル、TPS、クラフト系、レースゲームなどよくプレイしています。
    PVPはどちらかというと自分でプレイするには嫌いですw(凄く嫌な思い出があるので苦手意識があります)
    見てるだけなら純粋にスゲーって見ていられます。苦手意識克服中。
    Twitch : Yuto V Garageを見に行く

HPの歩き方

当HPでは、PC・スマートフォン(Android・iPhone)に最適化したレイアウトでお楽しみいただけます。 

各コンテンツはすべて上部のメニューから観覧することが可能です。

 

・Home
 トップページに移動します。

・当サーバーについて
 当HPを運営している趣味のサーバー情報です。

・音楽活動
┃オリジナル曲の配布などを目的に公開しています。
┣音楽素材利用規約
┃素材としている楽曲を利用する上での規約を載せています。使用する場合は必読です。
┗オリジナル音楽素材
 自作曲を公開したページです。こちらからダウンロード・視聴可能です。

・旧ブログ(Read only)
 当時ブログとしても使用していた頃の内容をすべて表示します

・Blog:新米鯖缶のgdgd記
 鯖缶である管理人のパソコン愛であったり、愛車にデレデレな姿や、お勉強しながらインフラ関連等に四苦八苦する様子を高みの見物することが出来ます。

・Blog:流行りの皮膚呼吸は嫌いですか?
 ゲーム中心のブログです。別サイトとして運営しています。

・プライバシーポリシー
 個人情報の取扱い方法やプライバシーにどのように配慮しているかを示すための指針をなんやかんやしているページです。

・お問い合わせ
 管理人へ問い合せることが出来ます。「コピーを送信」にチェックを入れて送った内容のコピーが届かなかった場合は「迷惑メール」に入ったか、アドレス間違いです。間違えている場合は返答をお送りすることが出来ません。

Powered by SchuWeb Sitemap