• Home
  • 当サーバーについて
  • 音楽活動
      • Back
      • 音楽素材利用規約
      • オリジナル音楽素材
  • 旧ブログ(Read only)
      • Back
      • 雑記
      • パソコン・自作
      • 音楽活動
      • PSVita
      • 食レポ??
      • オンラインゲーム
          • Back
          • PSO2
          • TalesWeaver
          • ハンターヒーロー
  • Blog:新米鯖缶のgdgd記
  • Blog:流行りの皮膚呼吸は嫌いですか?
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Share this with your friends:

  • facebook
  • twitter
  • email
  • instagram
  • tumblr

ノートPCのWiFiを強化する

詳細
作成者:麻相芳樹
カテゴリー: パソコン
公開日:2014年03月06日
最終更新日:2015年11月04日
参照数: 16051

我が家には、無線LANルーターに Aterm WG1400HPが導入されている。

こいつは、802.11ac規格に対応しており、メーカー公称597Mbpsの高速通信に対応しています。(※ご利用の環境次第で変動します)

 

しかし!Buffaloに不満爆発の僕ちゃん、このルーターを買ったはいいが購入当時、

対応機器が無いため、速度の速さを一切実感できない!

という致命的な問題に直面。

 

そして新たにスマホ【LGL22 isai】を手に入れ、11ac環境をまんまと手に入れたわけですが、

これはおそらく初期ロット不良なのでしょう。

 

①802.11ACの電波を掴む

②バッテリー50%台からそれ以下

③Wifi常時接続ONでスリープ状態

 

という条件を満たすと電源が頻繁に落ちる。

(記事;AUの新機種「isai」ことLGL22の不具合 #01 AUの新機種「isai」ことLGL22の不具合 #02 AUの新機種「isai」ことLGL22の不具合 #03)

 

というわけで、802.11acの恩恵を一切受けていない状態でいたのですが、

この度ネットワークカードを購入し、それをノートパソコンへ移植してしまおうと考えたわけです!

最初はBroadcom社の製品で探していましたが、やたら高額なジャンク品しか見当たらず導入を断念しようかと思っていたところです。

 

続きを読む:ノートPCのWiFiを強化する

GTX570 はぢめてのOC

詳細
作成者:麻相芳樹
カテゴリー: パソコン
公開日:2014年03月03日
最終更新日:2014年03月03日
参照数: 12017

ユーザー評価 5 / 5

俺は思った。

 

何故今までOCしなかったのかと・・・・・・。

 

幾ら考えても幾ら考えても、

 

答えは1つしかなかった。

 

電気代が気になるんじゃ(#゚Д゚)ゴルァ!!

 

というわけで、今回i7 2600K(OC4.8GHz)のマシンに載ってるGTX570をOCしてみようと思う。

続きを読む:GTX570 はぢめてのOC

GTX570のグリス塗り直し

詳細
作成者:麻相芳樹
カテゴリー: パソコン
公開日:2014年02月20日
最終更新日:2014年02月20日
参照数: 14004

ふと思いついてGTX570のグリス塗り直しを実施しました。

 

CAM00427

裏面にあるネジをすべて外し、基盤との隙間にマイナスドライバーをそっと挿入し、軽く剥がしにかかります。

するとグリスとヒートシンクがはがれ、すんなりと外れます。

クーラーの電源ケーブルに注意してくださいねー

とりあえず、グリスをきれいにふき取りますかね。

CAM00428

さすが長年使ってただけあってロゴが虫の息ですな。

まぁここでサーマルグリス・・・・はかってないので、ICD7Cという、アホみたいによく冷えるクッソ固いグリスを中央・角4か所に乗せて・・・・

圧着!

 

コアがあるあたりの基盤を(ほどほどに)押しながらクーラーを手で圧着させてグリスを広げました。

 

いくつか写真を撮り損ねてしまったのでここまでですわ。

後から取れる分に関してはそのうちうpしますね。

 

 

あっ、結果ですが、前より冷えてるのかどうか分かりませんでした。

でも問題はなさそうですねはい。

 

この行為は、メーカー保証対象外の行為です。

とくに保証が切れてるグラボならいいですが、保証が切れてないのであればお勧めしません。

AUの新機種「isai」ことLGL22の不具合 #03

詳細
作成者:麻相芳樹
カテゴリー: パソコン
公開日:2014年01月25日
最終更新日:2014年01月25日
参照数: 16161

ユーザー評価 5 / 5

自分の環境下での原因が判明しました。

 

802.11acの電波でした。

AtermWG1400HP というNECのルータを使用していますが、11acの電波にて接続していると電源が落ちる不具合が出てきてしまうようです。

これに関しては、他の11ac対応ルーターを所持していないため、こちらでは確認を取る事が出来ませんが、

同じルーターの2.4GHz帯、違うルーターの5GHz帯で確認を取ってみましたが、

 

症状が出たのは新規格である11acだけでした。

 

折角の11ac対応のスマホなのに使えないというどうしようもないって状態に、正直ブルってるぜ・・・!

だけどな!ボクは、不具合に屈するつもりはない!

どうしてもというなら、ボクを倒してみろーーー!

ぎゅむっ

AUの新機種「isai」ことLGL22の不具合 #02

詳細
作成者:麻相芳樹
カテゴリー: パソコン
公開日:2014年01月14日
最終更新日:2014年01月25日
参照数: 16021

LGL22の電源落ちに関する情報を引き続き募集すると共に、ユーザーの皆さんからauサポートへの連絡協力をお願いします。

 

さて、LGL22ことisaiの電源落ちについてですが、今のところ、

WifiがONの時に、バッテリー残量が50%程度の頃、スリープ状態にあると自然に電源が落ちてしまう

という症状で確定しています。

過去に筐体交換を行った方もおり、その後も電源が自然に落ちてしまう不具合が発生しているようです。

 

続きを読む:AUの新機種「isai」ことLGL22の不具合 #02

AUの新機種「isai」ことLGL22の不具合 #01

詳細
作成者:麻相芳樹
カテゴリー: パソコン
公開日:2014年01月11日
最終更新日:2014年03月14日
参照数: 23189

ユーザー評価 5 / 5

 

コメントは下部より。

 

アップデート情報が発表されました。AUの新機種「isai」ことLGL22の不具合 #04

 

今回初めてスマホで不具合が出る機種を使い始めた。

 

LGL22

困った事に電源が落ちてしまうのだ。初期化しても繰り返し電源が落ちてしまうため、修理に出したのだが、結果は・・・。1389446547399

そんな事だろうと思ったよ鮫島・・・。(誰

 

ひとまず今後のことを考え、全ての情報を記載しておこうとおもう。

 

続きを読む:AUの新機種「isai」ことLGL22の不具合 #01

NECのTV視聴アプリケーション SmartVision

詳細
作成者:麻相芳樹
カテゴリー: パソコン
公開日:2013年06月24日
最終更新日:2013年06月24日
参照数: 13987

2010年モデルのLaVieGで今起きている問題を挙げよう。

・SmartVision

ワイヤレスでTV視聴が可能なNECイチオシのツールだが、今こいつが何かと騒がせている。

PC起動時に強制終了される!

 

あぁめんどくせぇ。

とりあえずやったことを挙げよう。

エラーの内容はメモリー違反。

x00005のエラーである。

どうにもVC++ランタイム側でのエラーでもあるようだが。

障害が発生しているアプリケーション名: SvSche.exe、バージョン: 3.5.0.10、タイム スタンプ: 0x4ecb60b4 障害が発生しているモジュール名: MSVCR90.dll、バージョン: 9.0.30729.4926、タイム スタンプ: 0x4a1743c1 例外コード: 0xc0000005 障害オフセット: 0x0003acfb 障害が発生しているプロセス ID: 0xd3c 障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01cd2e19cf3e52f1 障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Program Files (x86)\NEC\SmartVision\SvSche.exe 障害が発生しているモジュール パス: C:\Windows\WinSxS\x86_microsoft.vc90.crt_1fc8b3b9a1e18e3b_9.0.30729.4926_none_508ed732bcbc0e5a\MSVCR90.dll

MSVCR90.DLLはどうやら2008のものを利用しているようだ。

こいつが使えないとTVが見れないので自分としては死活問題だ。

まあぼちぼちやっていこうかね。

 

続きを読む:NECのTV視聴アプリケーション SmartVision

4 / 5

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

旧ブログ

  • 雑記
  • パソコン
  • 音楽活動
  • オンラインゲーム
    • PSO2
    • TalesWeaver
    • ハンターヒーロー
  • PSVita
  • 食レポ?
© Y.A 2011 - 2025
Developed by RocketTheme exclusively
for Gantry 5.
Back to top