• Home
  • 当サーバーについて
  • 音楽活動
      • Back
      • 音楽素材利用規約
      • オリジナル音楽素材
  • 旧ブログ(Read only)
      • Back
      • 雑記
      • パソコン・自作
      • 音楽活動
      • PSVita
      • 食レポ??
      • オンラインゲーム
          • Back
          • PSO2
          • TalesWeaver
          • ハンターヒーロー
  • Blog:新米鯖缶のgdgd記
  • Blog:流行りの皮膚呼吸は嫌いですか?
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Share this with your friends:

  • facebook
  • twitter
  • email
  • instagram
  • tumblr

新曲の仮タイトル

詳細
作成者:麻相芳樹
カテゴリー: 音楽活動
公開日:2013年09月19日
最終更新日:2013年09月19日
参照数: 1533

現在オケ曲で2曲ほど構想を練ってます。

 

【 Darkness Angel 】 BOSS戦直前の会話中から流れるようにそのままBOSS戦で使える音楽構成を予定。

【脱力のAngel】 ネタ音楽

 

うーん でも何か足りない気がするんだよなぁ。

ていうか完成するかなぁ。

Muzieにて今頃公開!新曲 RealBurst X-1

詳細
作成者:麻相芳樹
カテゴリー: 音楽活動
公開日:2013年09月05日
最終更新日:2014年07月16日
参照数: 2956

{html5audio controls=[1] autoplay=[0] preload=[none] loop=[0] audio_mp3=[http://www.yoshikis-underground.jp/MP3s/RealBurst%20X-1.mp3]}

以前のブログで途中結果を報告していた曲ですが、大幅に改修し(?)

7/30日に完成致しました。

 

現在はMP3素材しか置いていませんが、近いうちにオンボ音源環境下で再生できるものを用意します。

この曲は戦闘BGM推奨曲としjます。

 

そうそう、ふとROLANDの製品情報をチェックしてまして、INTEGRA-7というものが売り出されているではありませんか!

ほしい!でも金がない!ww

徐々にためて買いましょうかね。

 

TW徘徊記 - クラブ加入と新仕様

詳細
作成者:麻相芳樹
カテゴリー: TalesWeaver
公開日:2013年08月19日
最終更新日:2023年10月11日
参照数: 1516

どもども、YOSHIKIsさんです(・∀・)

 先週土曜日なんですけどね、TWの方に顔を出したらなんとネニャフル実装してるではありませんか!
こいつは燃える・・・!
と思いましてまー数時間プレイしたのですよ。

以前はイカボーン鯖だったんですけど、サーバー統合によって自動的にローゼンバーグへお引っ越し。
・・・・は統合と話を聞いたときに既に済ませてました。

・・・ってアレ?モンスターがアイテム落とさない・・・・?
ドロップ周りの仕様も変わったみたいですね。

ひとまずネニャフルでのチュートリアルを片づけてしまおう!
そして次にするのはクラブの加入だ!

久々過ぎるTWに懐かしさと新鮮味を感じた土曜の昼。
テレポートがどこでも出来るようになっていたのでちょっと感動。

続きを読む:TW徘徊記 - クラブ加入と新仕様

新曲発表

詳細
作成者:麻相芳樹
カテゴリー: 音楽活動
公開日:2013年07月23日
最終更新日:2014年07月16日
参照数: 1689

ぶっ飛んだ制作中だった音楽のデータを再アレンジしながら打ち込んでたらこんな結果に・・・。

{html5audio controls=[1] autoplay=[0] preload=[none] loop=[0] audio_mp3=[http://www.yoshikis-underground.jp/MP3s/RealBurst.mp3]}

 

音作りがまだまだだけど仮打ちで結構かっこよく出来てる(気がします)

Drumsのみ(前半90BPM 後半146(だっけか)BPM

{html5audio controls=[1] autoplay=[0] preload=[none] loop=[0] audio_mp3=[http://www.yoshikis-underground.jp/MP3s/RB.mp3]}

 

これは興奮する・・・・w

こいつはぜひ完成させねば・・・!

 

 

じつはこの曲、同人活動にお呼ばれしまして、そのOP曲にと制作を開始したものなのですが・・・

なんかSkypeで喧嘩勃発しましてそのまま解散となりました。

 

でももったいないのでそのまま制作続行。

枯渇セシ我ガ『やる気』 増える新要素

詳細
作成者:麻相芳樹
カテゴリー: PSO2
公開日:2013年07月18日
最終更新日:2023年10月11日
参照数: 957

あぁ、それは先日の出来事だった。
いつものように会社でぼーーーーーーっとして何だか申し訳なくなりつつ1日に及ぶ休憩時間に終止符を打つ。

別に疲れていないのに気持ち的な疲れを感じつつ帰宅する。

家に着くと母上があいであ料理を振る舞ってくれる。
なんのこともない。いつもの日常・・・。

が、今日は違う。

デューマン実装だぜゴルァ!

 早速おうちのPCに鞭をうち、電源を入れると無性に気になることが・・・・!!
配線きたねぇ!

アップデートを中断させるのも癪だったので気合いで電源入れっぱでやろうとしたのだが、やっぱり無理だよねwww あきらめて電源落として配線隠しからなにからしましたよ。
結束バンドの手持ちがなかったのでひとまず隠れればいいと、わりと中が見えちゃうケースの中をイジイジ。1時間頑張ったかなぁ。前よりぜんぜんいい感じ!

ってPSOだよPSO!

アップデートが終わったクライアントを起動させて早速デュマのキャラクリエイト! いつもの感じでささっと弄ろうと思ったけど、また後から修正修正と修正入れまくって2000AC(合計額ね・・・)使うのも癪だ。
今のうちにある程度作っとこうと思いなおしてじっくりと。

1374110280692

 

こんな感じに出来上がりました!
あとはログインしてーっと。あー、チュートリアル受けながら新クラスとキャラ容姿眺めるかーと思い、何故かスキップをpush。

何やってんだろオレは。

とりま、アークスシップへとうちゃ・・・・・あれ?白くね?
白くね?キャラクリエより白くね?

もーっちっと肌色乗せとけばよかったと後悔。来月でいいや。直すの。

 今なおすのは、キャス男でしょ!
何あの黄ばんだ肌!ふぁっきんすぺっく(ゲーム用途のPCじゃないから仕方ない)PCでクリエイトしたときは。。。。
それでも黄ばんでたかも。

1374110164459

これでどや?
これならお外に行っても

「え?蜜柑でもゴリゴリ塗りつけたの?」なんて言われないでしょう

・・・・言われてないけどな!

クラベルニクス ゲットだじぇ

詳細
作成者:麻相芳樹
カテゴリー: PSO2
公開日:2013年06月27日
最終更新日:2023年10月11日
参照数: 1391

さて、PSO2内での初めての話題なのかな~? 

本日チムメンと一緒にADV行ったんですよ。つい先週にワタクシがアドデビューしましてね、もうドロップ品でウハウハしてたんですよ。
そしたら初めて行った凍土アドで出口Burstなるものへ遭遇。噂にしか聞いたことなかったが。。。

その時ですでに「雪輝石」が64こほどたまったので、2週目行きたい!
でもカプセルがない!!

あきらめて後日別のアドにいきましたけど、特に儲かるわけでもなく(若干レア泥で財布が温まったかな?)
そんな状態でgdgdと今週に持ち込み、ついに90個ためることができた。

続きを読む:クラベルニクス ゲットだじぇ

NECのTV視聴アプリケーション SmartVision

詳細
作成者:麻相芳樹
カテゴリー: パソコン
公開日:2013年06月24日
最終更新日:2013年06月24日
参照数: 14016

2010年モデルのLaVieGで今起きている問題を挙げよう。

・SmartVision

ワイヤレスでTV視聴が可能なNECイチオシのツールだが、今こいつが何かと騒がせている。

PC起動時に強制終了される!

 

あぁめんどくせぇ。

とりあえずやったことを挙げよう。

エラーの内容はメモリー違反。

x00005のエラーである。

どうにもVC++ランタイム側でのエラーでもあるようだが。

障害が発生しているアプリケーション名: SvSche.exe、バージョン: 3.5.0.10、タイム スタンプ: 0x4ecb60b4 障害が発生しているモジュール名: MSVCR90.dll、バージョン: 9.0.30729.4926、タイム スタンプ: 0x4a1743c1 例外コード: 0xc0000005 障害オフセット: 0x0003acfb 障害が発生しているプロセス ID: 0xd3c 障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01cd2e19cf3e52f1 障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Program Files (x86)\NEC\SmartVision\SvSche.exe 障害が発生しているモジュール パス: C:\Windows\WinSxS\x86_microsoft.vc90.crt_1fc8b3b9a1e18e3b_9.0.30729.4926_none_508ed732bcbc0e5a\MSVCR90.dll

MSVCR90.DLLはどうやら2008のものを利用しているようだ。

こいつが使えないとTVが見れないので自分としては死活問題だ。

まあぼちぼちやっていこうかね。

 

続きを読む:NECのTV視聴アプリケーション SmartVision

8 / 10

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

旧ブログ

  • 雑記
  • パソコン
  • 音楽活動
  • オンラインゲーム
    • PSO2
    • TalesWeaver
    • ハンターヒーロー
  • PSVita
  • 食レポ?
© Y.A 2011 - 2025
Developed by RocketTheme exclusively
for Gantry 5.
Back to top